名探偵コナン カレンダー&ウィジェット
利用規約
株式会社小学館集英社プロダクション(以下「当社」といいます)は、当社が提供するサービス及びコンテンツ「名探偵コナン
カレンダー&ウィジェット」(以下、「本サービス」といいます)について、以下のとおり利用規約(以下「本規約」といいます)を定めます。本規約は、利用者が本サービスを利用するにあたり適用され、当社と利用者との間の本サービスの利用契約は、本規約を契約内容として成立するものとします。
第1条 利用条件について
(1)利用者は、本規約に同意することを前提として、本サービスを利用することができます。本サービスのアプリケーションをダウンロード・インストールし、本サービスを利用開始した時点で、本規約に同意したものとみなします。
(2)本規約に同意しない限り、本サービスを利用することはできません。利用者が本サービスを既にインストールしている場合はアンインストールを行うものとします。
(3)本サービスの利用は、利用者自身が所有する端末の操作によってのみ行うものとします。
(4)
当社は、本規約の内容につき、法令の制定改廃、本サービスの提供のために必要な場合、又はその他の合理的な理由に基づき変更が必要となった場合には、合理的な猶予期間を設けて変更後の本規約の内容について当社所定の方法により利用者に通知又は公表することにより、本規約を随時変更することができるものとします。
(5)利用者は、当社が前項の手順を踏んで本規約を変更した後に本サービスを利用した場合はその時点で、変更後の本規約に異義なく同意したものとみなされます。
(6)利用者が未成年者などの場合には、親権者その他の法定代理人の同意を得たうえで、本サービスをご利用ください。本サービスを利用した場合、親権者その他法定代理人の同意があったものとみなします。
(7)本サービスは、日本国内に所在する個人を対象に提供されます。日本国外では利用できません。
第2条 著作権等について
(1)本サービス及び本サービスを構成する画像、音声等の各種コンテンツや各種機能の著作権(著作権法第27条及び第28条に規定する権利を含みます)及び知的財産権は当社又は当該権利を有する第三者に帰属します。本サービスの利用により、本規約に明示的に定めるもの以外の権利は利用者には付与されません。
第3条 料金について
(1)本サービスは有料コンテンツ(買い切り型)です。利用者が追加等できる機能又はコンテンツ(以下、「オプション」といいます。本サービス内で利用できるアイテム等の販売等を含みますが、これらに限定されるものではありません)を利用する場合、有料オプションについては、当社が別途定めるオプション料金を支払うものとします。
(2)当社は、本サービスにおいて提供する価格を、当社の判断により変更する場合があります。利用者が当該変更に承諾しない場合は、本サービス一部又は全部を利用できなくなる場合があることについて承諾するものとします。
(3)本サービスの利用にあたって必要な端末の購入費用、維持費用、及びパケット通信料含むデータ利用などの通信費用等は、全て利用者の負担とします。
第4条 利用者の情報及び利用者が所持するコンテンツの取扱いについて
(1)利用者は、当社が、本サービスに関連して取得した利用者のアカウント情報(ユーザーID、ログデータ)について、本サービスの運営のために利用することに同意します。また、この場合において、当社は、アカウント情報を適切に管理するように契約等により義務付けた業務委託先に対し、利用目的の達成に必要な範囲内での業務を委託する目的でアカウント情報を預託することができるものとします。
(2)次の場合、当社は、当社の判断に基づき、利用者のアカウント情報を、第三者に開示できることとします。
・法令、行政機関又は裁判所の要請のある場合
・法律上の手続を進める上で必要な場合
・本規約を遵守していただくために必要な場合
・利用者、当社又は第三者の財産、権利、生命の安全、公益を守るために必要な場合
・本サービスを維持するために必要な場合
(3)当社は、利用者の情報及び利用者が所持するアイテム及びコンテンツの保存義務を負わず、これらの完全性、可用性について保証しません。
第5条 禁止事項について
(1)利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。
・利用登録又は登録情報変更時において虚偽の内容を登録する行為。
・登録情報を第三者に譲渡又は使用させる行為。
・第三者に利用者としての地位を譲渡又は貸与する行為。
・日本国外から本サービスを利用する行為。
・第三者を差別、誹謗中傷する行為。
・第三者の名誉、プライバシー又は信用を侵害する行為。
・第三者に経済的又は精神的な損害を与える行為。
・当社従業員又は第三者になりすます行為、当社第三者との提携、協力関係の有無を偽る行為。
・犯罪行為、又は犯罪に関連する行為又は公序良俗に反する行為。
・反社会的勢力等へ利益を供与する行為
・当社、又は第三者の知的財産権(特許権、意匠権、商標権、著作権等)を侵害する行為。
・本サービスを営利目的で利用する行為。
・当社のサーバーに不正にアクセスする行為。
・第三者の登録情報を使用して本サービスを利用する行為。
・当社、又は第三者の各種設備を害するウィルスプログラム等を開示、掲載、送信、頒布する行為。
・本サービスの不具合を意図的に利用する行為。
・本サービスに関わる各情報やプログラムの解析・改竄・消去、その他の不正なアクセス行為を試みる行為。
・本サービスにおいて使用されているコンテンツデータの全部もしくは一部を解析、複製、複写、修正、追加、改変及び二次利用する行為。
・本サービス内で提供されるコンテンツを、当社の許可なく第三者に開示、公開又は頒布することで、当社又は権利者に対する不利益又は損害を与える行為、及び与えるおそれのある行為(SNS等への掲載も含みます)。
・当社の定める利用条件、操作手順等に従わない行為。
・当社の行う本サービスの運営を妨害する行為。
・その他、マナー違反など当社が不適当と認める行為。
・その他、当社が本サービスで禁止を告知した行為。
・前各号の行為を試みる行為、前各号に類する行為、前各号に該当する恐れのある行為、及びその他当社が不適切と判断した行為。
(2)本規約等を違反した利用者の行為によって当社、及び第三者に損害が生じた場合、本サービスの利用者資格の喪失如何に関わらず、当該利用者は全ての法的責任を負うものとします。
第6条 免責条項について
(1)当社は、本サービスが第三者の権利を侵害していないこと、及び本サービスを実行することが第三者の権利を侵害しないことを保証しません。
(2)利用者は、自己の責任と判断において本サービスを利用するものとします。
(3)当社は、本サービスの完成度、正確性、有用性、可用性等について保証しません。
(4)当社は、利用者の使用する端末への本サービスとの適合性について保証しません。
(5)当社は、サーバーのメンテナンス、ネットワーク回線の混雑、プロバイダー等の障害、及びその他当社が必要と判断した場合には、利用者に通知することなくいつでも本サービスを変更、停止又は中止することができるものとします。当社が本サービスを変更、停止又は中止した場合や、事件・事故等によりやむを得ずサービスを変更、停止又は中止せざるを得なかった場合にも、当社は利用者に対して一切責任を負わないものとします。
(6)当社は、利用者に対し、本サービスに対する不正アクセス等、第三者の行為を原因として発生する損害について一切責任を負いません。
(7)当社は、利用者同士が本サービスを通じて行う取引には一切関知しないものとします。利用者間で発生した一切の紛争については、利用者の責任と判断において解決するものとします。
(8)当社は、本サービスで広告を掲載した場合において、その広告主等と利用者間で発生したトラブル等により利用者に生じる損害について一切責任を負いません。
(9)当社は、本サービスに関連して発生した利用者又は第三者の損害について責任を負いません。また、当社は、利用者が支払済みの金銭等について、その理由を問わず返金はしません。
(10)当社は、利用者からの問い合わせ、サービス内容改善等の意見及びその他意見等について、回答又は対応を実施する義務を負わず、当社の判断で対応するものとします。その対応行為は、利用者に対し報告等の義務を負いません。
(11)当社は、当社の都合により本サービスの仕様を変更し、または提供を終了することができます。
当社は本サービスの提供の終了、変更、または利用不能、本サービスの利用によるデータの消失または機械の故障もしくは損傷、その他本サービスに関してユーザーが被った損害につき、当社に故意又は重過失があるときを除き、賠償する責任を一切負わないものとします。
第7条 端末及びアカウントの管理について
(1)利用者は、本サービスを利用するにあたり、使用する端末及び本サービスを利用する際に取得したアカウントを自らの責任において管理するものとします。
(2)利用者は、利用者の責任において管理された端末及びアカウントを利用した行為の結果(実際に利用した人は問わない)、当社及び第三者に損害が生じた場合は、その損害を賠償するものとします。
(3)当社は、利用者の端末及びアカウントの管理不備により利用者が被った不利益及び損害に関して、当社に故意又は重過失があるときを除き、一切責任を負いません。
第8条 本サービスの変更、中断、終了について
(1)当社は、本サービス及び本サービスに付随する全てのサービスについて、いつでも任意にその内容を変更でき、中断し又は終了することができるものとします。
(2)当社は、本サービスが変更・中断・終了した場合、利用者が所持していた本サービス上のアイテム、コンテンツ等について補償はいたしません。
第9条 権利義務等の譲渡禁止について
利用者は、本サービス及び本規約に関する利用者の権利又は義務の一部又全部を第三者に譲渡し又は承継等することはできません。
第10条 退会について
(1)利用者は、本サービスをアンインストールした時点で退会とみなされ、残存している本サービスで提供されるコンテンツ等が失効することに承諾したものとします。
(2)当社は、退会した利用者の個人情報等一切の情報を保有する義務を負わないものとします。
(3)利用者が、本サービスの利用に際して使用する端末について、修理又は機種変更等を行った場合は、当社が特に定める場合を除き、修理又は交換後の端末において、修理又は交換以前の登録情報等の引継ぎ等はできないものとします。
第11条 アカウントの停止等について
当社は、以下の場合、利用者に通知することなく利用者アカウントの抹消等の措置をとることができるものとします。
(1)利用者が本規約に違反したと当社が判断した場合
(2)その他、利用者として不適格であると当社が判断した場合
第12条 損害賠償等について
(1)利用者は、本規約に違反したことにより、当社又は第三者に損害を与えた場合、当社又は第三者に対し、当該損害を賠償するものとします。
(2)当社が、第6条に定める免責条項にも関わらず、利用者に対して損害賠償責任を有する場合、当該損害賠償額は、当社に故意又は重過失がある場合を除き、当該利用者の当社に対しての直近1ヶ月の支払額から本サービスのプラットフォーム提供事業者に対して当社が負担したプラットフォーム手数料を控除した金額を上限とします。
第13条 管轄裁判所等について
(1)本サービスに関連して、利用者と当社の間で紛争が生じた場合には、当該当事者がともに誠意をもって協議するものとします。
(2)前項により両者が協議をしても解決しない場合、訴額に応じて、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とするものとします。
(3)本規約等の一部が、消費者保護法、その他の強行法規に抵触することにより効力を有しないとされる場合でも、その他の部分はこれに反しない最大の範囲で効力を有するものとします。
(4)本規約等に関する準拠法は、日本法とします。
2022年 4月7日制定